SSD搭載ノートパソコン購入日記

SSDが載ったノートを比較して購入し、レビューをしていきます。

SSD搭載ノートはどれくらい省エネに効果があるのか

以前、SSDの消費電力はどれくらい低いのか? データ比較をしてみました。

 

SSD自体の消費電力が少ないことはわかりましたが、実際それがどのくらい影響があるのか気になりました。

 

まったく同じノートでSSDとHDDを換装して試せればいいんですけど、なかなか個人ではそんなわけにはいきません。

そんな中、SamsungのSSD 840シリーズのホームページにデータが出ていますね。

 

840シリーズはめちゃくちゃ省電力なことが特長で、通常のHDDの10分の1以下という超省エネなのですが、それでもバッテリー駆動時間は7200rpmHDDが323分→SSD356分と30分、1割ほどの向上がする程度だそうです。

 

この30分を大きいと見るか否かは、ひとそれぞれでしょうね。

 

そもそもノートパソコンの消費電力(15インチ級ディスプレイ、Windows7の場合)というのは、1時間あたり40Wくらいだそうです。で、HDDが占める量が3Wくらいなので、その1割分の増減しかないわけですから、SSD⇔HDD交換では1割の向上が妥当な話なんですね。

 

先月の電気料金(東京、2012年12月分)によれば、1000Whで19円くらい(たぶん)でした。したがって、ノートパソコンをSSDに変えることによって、

 

3W×1日10時間使用×30日=900W分で一ヶ月に20円も変わらないということになります。

 

SSDだけに変えたからといって、電気料金が目に見えて安くなることは絶対にありません。SSDの効果はバッテリー運用したときにちょっと時間が伸びたかな~、という実感があるかないかというレベルということです。