SSD搭載ノートパソコン購入日記

SSDが載ったノートを比較して購入し、レビューをしていきます。

パソコン工房で買ったSSD搭載ノートパソコン バッテリーが満充電にならない故障が出る

1年半前にパソコン工房の通信販売で購入したLesanceシリーズ(Core i5搭載Lesance BTO Di CL6U2-SP:販売終了)のSSD搭載モデルを毎日のように使ってきましたが、昨日からバッテリー関連の不具合が出ています。

 

症状としては、どれだけ長時間ACアダプタに接続していてもバッテリーが満充電にならず、62%で止まってしまっています。

 

バッテリーが機能していないわけではなく、電源を取り外してバッテリーによる駆動はします。62%から警告が出る10%まで連続使用させ、その後電源を切って充電を行ったところ、また62%のところで止まってしまいました。

 

バッテリーの出力をモニターできるソフト「HWMonitor」を導入してバッテリーの状況を表示すると、出力は11.8V前後、充電容量もやはり61%ほどと表示されます。

 

動作自体に特に問題は無く、バッテリーから異音・発熱などもありません。

 

1年半、毎日数時間をACアダプタに接続したまま使用し続けていたため、バッテリーの劣化はかなり早いほうだとは思いますが、100%にならないという状況は一体どうしたことでしょうか。

バッテリー駆動させることは滅多に無く、現状でも1時間半程度ならば連続使用が可能であるため、修理に出さなければならないほどの状況でもないのですが、少し不安に。

バッテリーの内部で異常反応を起こして使えなくなった不良セルがあるのか、あるいはバッテリー容量を感知するためのシステムが不整合を起こしているのか、よく判りません(後者ならば充放電を繰り返せば直るかと思いましたが、1回だけの放電ではダメでした)。

バッテリーが使えないことはあまり気にしないのですが、もしバッテリーが発火・爆発でもして本体まで壊れてしまうと残念なので、バッテリーを取り外して使おうか迷っています。

 

ノートパソコンのバッテリー交換は、メーカーに頼むと2万円前後かかるといわれています(バッテリーが1万円、作業工賃が1万円)。パソコン工房のノートパソコンはユニットコム系なので、交換バッテリーを探すとネット上に1万円弱で販売されているものが見つかりました。

完全に故障ならば自分で交換バッテリーを購入して取り替えてしまったほうが早そうですが、もう少し様子見です。

格安パソコンだったのでバッテリーは永くは持たないだろうとは思っていましたが、1年半は微妙です。1年の保障期間は超えていますが、もう少し耐久性があると良かったですね。

 

今のところ、このバッテリー充電が最大にならないこと以外は快適に動作しています。かなり酷使しているためすでに十分な仕事をしてくれているとも感じますが、あと1年くらいは頑張って欲しいところです。

 

ノートパソコン